今回はColumnやRowなどで使用されるMainAxisAlignmentの使い方と種類について紹介します。
目次
MainAxisAlignmentとは?


MainAxisAlignmentを使用することでColumnなら縦軸、Rowなら横軸と主軸における子要素の配置を指定できます。
ColumnとRowどちらも軸が変わるだけで同様に使用できます。今回はColumnを使用してMainAxisAlignmentの種類を紹介します。
MainAxisAlignment.start

mainAxisAlignment: MainAxisAlignment.startMainAxisAlignment.startでは主軸の開始位置に最も近い位置に要素が配置されます。
ColumnではverticalDirectionで主軸の開始位置を指定できます。
MainAxisAlignment.center

mainAxisAlignment: MainAxisAlignment.centerMainAxisAlignment.centerでは主軸の中央に要素が配置されます。
MainAxisAlignment.end

mainAxisAlignment: MainAxisAlignment.endMainAxisAlignment.endでは主軸の開始位置から最も離れた位置に要素が配置されます。
MainAxisAlignment.spaceAround

mainAxisAlignment: MainAxisAlignment.spaceAroundMainAxisAlignment.spaceAroundでは主軸において全要素の周りに同幅の余白が作られます。
MainAxisAlignment.spaceBetween

mainAxisAlignment: MainAxisAlignment.spaceBetweenMainAxisAlignment.spaceBetweenでは主軸において要素間に同幅の余白が作られます。
MainAxisAlignment.spaceEvenly

mainAxisAlignment: MainAxisAlignment.spaceEvenlyMainAxisAlignment.spaceEvenlyでは主軸において要素間・1つ目の要素の手前・最後の要素の後に同幅の余白が作られます。
以上です。

