M1 Mac(またはM2)などAppleシリコンのMacで「CocoaPods」が上手くインストールされていない場合の対処法を紹介します。
悩みの例として、M1 MacでFlutter環境構築を行っている際sudo gem install cocoapodsでエラーなく「CocoaPods」がインストールされたはずにも関わらず、ターミナルでflutter doctorのコマンドを実行すると「CocoaPods not installed.」と出力された場合などがあります。
目次
「CocoaPods not installed」の対処法
Flutter公式のインストールガイドに書いてあるようにAppleシリコンでCocoaPodsをインストールしようとしている方は、次のコマンドを順に実行するとCocoaPodsが上手くインストールされると思われます。

$ sudo gem uninstall ffi && sudo gem install ffi -- --enable-libffi-alloc
$ sudo gem install cocoapods上記の手順でCocoaPodsをインストールした後にflutter doctorを実行すると無事CocoaPodsがインストールされているはずです。

