「侍テラコヤから送られてくるメール通知を解除したい!」
今回は侍テラコヤのメール通知設定と登録メールアドレスを変更する際の注意点を紹介します。
- 侍テラコヤのメール通知を解除したい
- 興味のある通知のみ通知をオンにしたい
- 登録メールアドレスを変更できるのか知りたい
侍テラコヤから日々様々なメールが送られてきますが、全てのメールを解除や興味のある通知のみメールで受け取れるのでぜひこの機会に不要な通知は解除してしまいましょう。
またメールアドレスを変更する際の注意点についても紹介していきます!
>> 0円からプログラミングが学べる!侍テラコヤ公式サイトを見てみる <<
侍テラコヤとは?

侍テラコヤとは、日本初のマンツーマン形式プログラミングスクールで有名な侍エンジニアと同じ会社によって運営されています。
侍エンジニアで実際に使用されている教材も含まれており、本来なら数十万円を支払わないと見れないコンテンツが無料でも学習可能です。
- 50種類以上の教材が学習し放題
- 解答率100%のQ&A掲示板で質問し放題
- 実践的スキルが身につく課題レビュー機能
- 無料体験で実際の教材で学習できる
侍テラコヤの基本情報 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社SAMURAI |
受講スタイル | オンライン |
料金 | 0円~ |
無料体験 | あり |
学べる言語 | HTML/CSS/JS/Ruby/PHP/Laravel/Wordpress/Git/ SQL/Python/Photoshop/AWSなど |
公式サイト | 侍テラコヤ公式 |
アカウント登録後はメールアドレスを変更できない

- プラン購入後のメールアドレスは変更できない
- 新しいアカウントを作成すれば変更可能
侍テラコヤのメールアドレスの変更をしたい方は少なくないと思います。
しかしながら、アカウント作成後に同じアカウントでメールアドレスの変更はできません。メール設定でできるのは通知のオンとオフ(解除)のみとなります。
新しくアカウントを取得すればメールアドレスを変更できる
侍テラコヤでどうしてもメールアドレスを変更したい方は、新しいアカウントを作成する(新しいメールアドレスで登録)することで変更可能です。
無料体験を利用されている場合はこの方法でメールアドレスを変更しても何の問題もないですが、有料プランを既に利用中の方は契約の引き継ぎができませんので注意が必要です。
また新しいアカウントを取得する際は全ての進歩記録(課題の提出含む)の引き継ぎもできません。
>> 0円からプログラミングが学べる!侍テラコヤ公式サイトを見てみる <<
侍テラコヤのメール通知の設定方法
それでは侍テラコヤのメール通知の設定方法を紹介していきます。
また侍テラコヤのメール通知を設定する際の注意点は次の通りです。
- 全てメール通知解除は慎重に
- 「質問への回答投稿」と「チケット利用期限のリマインド」は通知オンがおすすめ!
侍テラコヤのメール通知が多くて邪魔だからと全て解除してしまうと、Q&A掲示板が回答された時などの重要通知も解除されてしまいます。
メール通知を全て解除したい方でも「質問への回答投稿」、「チケット利用期限のリマインド」の2つのメール通知は受け取るのがおすすめです!
メール通知の解除
それではメール通知の設定方法を紹介していきます。
こちらのリンクから侍テラコヤの学習画面を開き「アイコンボタン」をクリックします。

一覧が表示されるので「アカウント設定」を選択します。

次に「メール設定」を選択し不要なメールを選択しオフにします。
デフォルトでは全ての通知がオンになっています。

通知がオフになっている場合は次の画像のようにスイッチボタンがグレーになっています。
逆に解除したメール通知を後からオンにしたい場合は再度ボタンをクリックするだけです。

>> 0円からプログラミングが学べる!侍テラコヤ公式サイトを見てみる <<
合わせて読みたい


