FlutterでXcodeのバージョンを15にアップデート後にiOSシミュレーターが起動できなり、flutter doctor
を実行したら次のエラーが発生してしまった場合の対処法を紹介します。
[!] Xcode - develop for iOS and macOS (Xcode 15.0)
✗ Unable to get list of installed Simulator runtimes.
目次
Xcode 15にしたらiOSシミュレーターが起動できなくなった場合の対処法
Xcode 15または15より最新のバージョンにアップデートした場合、次のコマンドをターミナルで実行することで対処できます。
$ xcodebuild -downloadPlatform iOS
コマンドを実行し処理が終わった後で再度open -a Simulator
を実行すればiOSシミュレーターが起動されます。
合わせて読みたい
あわせて読みたい


【M1 Mac対応】Flutter環境構築|Android Studio編
M1 Mac(またはM2)などAppleシリコンのMacを使用している方向けのFlutter環境構築の手順を解説して行きます。本記事ではFlutter SDKのインストールからAndroid Studioを…
あわせて読みたい


【Flutter】VSCodeで環境構築|macOSにインストールする方法
Macユーザー向けにVSCodeを使用してFlutterでアプリ開発をするための環境構築の仕方を画像を使いながら分かりやすく解説して行きます。本記事ではFlutter SDKのインスト…
あわせて読みたい


【Flutter】Android Studioで環境構築|macOSにインストールする方法
Macユーザー向けにAndroid Studioを使用してFlutterでアプリ開発をするための環境構築の仕方を画像を使いながら分かりやすく解説して行きます。 本記事ではFlutter SDK…