世界最大級のオンライン学習サービス「Udemy(ユーデミー)」とは?

【FlutterFlowとは?】使い方・特徴・料金を徹底解説

この記事はこんな人におすすめ!
  • FlutterFlowの特徴が知りたい
  • ノーコードアプリ開発に興味がある

今回はノーコードでアプリ開発ができる「FlutterFlow」とは何かについて解説していきます。

目次

FlutterFlowとは?

「FlutterFlow」とはGoogle出身のエンジニアによって開発されたアプリ開発のためのノーコードツールです。

クロスプラットフォーム開発が可能な「Flutter」をフレームワークとしており、1つのソースコードでiOS、Android、Webアプリなどを同時に開発できます。

FlutterFlowで開発するメリット4選

FlutterFlowで開発するメリット3選
  • GUIでドラッグ&ドロップでノーコード開発できる
  • 豊富なテンプレートが提供されている
  • ソースコードをダウンロードできる
  • Firebase&APIの導入がスムーズにできる

GUIでドラッグ&ドロップでノーコード開発できる

FlutterFlowではGUI上でWidgetと呼ばれるパーツをドラッグ&ドロップで組み合わせることでプログラミング言語を知らなくてもアプリを開発できます。

ノーコード開発ではコードを書く必要がなくエラーやバグが起こりにくいので開発のための作業時間を大幅に削減することが可能です。

豊富なテンプレートが提供されている

FlutterFlowでは用途に合わせた豊富なテンプレートが用意されており1からアプリを開発しなくても、既に完成しているテンプレートをカスタマイズして開発できます。

またダークモードとライトモードの切り替えの実装も簡単にでき、有料版ではAIによるアプリ開発も可能です。

ソースコードをダウンロードできる

FlutterFlowの有料版では開発したアプリのソースコードをダウンロードしてローカル環境で開発できます。

よってFlutterでソースコードによる開発ができる方はFlutterFlowで大まかなアプリを作っておき、後から細かな調整をして開発することが可能です。

Firebase&APIの導入がスムーズにできる

FlutterFlowでは手軽にAPIを定義し呼び出すことが可能です。

またGoogle社が提供しているFirebaseとの連携に優れておりバックエンドの構築、データベースの管理が効率よく実装できます。

FlutterFlowの無料版と有料版の違い

FlutterFlowの無料版でも不自由なくアプリを開発できますが、ソースコードのダウンロードはStandardプラン以上となります。

またProプラン以上の場合だとワンクリックでAppleストア、Google Playストアにアプリを公開することが可能です。

まずは無料版でFlutterFlowのGUIでアプリを開発してみて必要な場合に有料プランに切り替えるのがおすすめです。

FlutterFlowの新規登録方法

それではFlutterFlowのアカウントを無料で作成する方法を紹介します。

FlutterFlow公式サイトを開き「Start for free」をクリックします。

アカウント作成画面が表示されるので、①名前、②メールアドレス、③パスワード、④確認用パスワードを入力し「Create Account」をクリックすれば新規登録完了です。

メールアドレス以外にもGoogle、Apple、GitHub、Microsoftアカウントで作成することも可能です。

アカウントが作成されると次のようなチュートリアルが始まります。また登録メールアドレスにも新規登録の完了メールが届きます。

参考サイト


目次